▼きっかけは?
自分自身食べることや料理が好きだったので、同じ作るならカロリーや栄養素の計算ができるようになりたかった為です。
▼大変だったことは?
全日制の専門学校以上の学校に2年間通わないと取れないので短大の栄養学科に進学したのですが、必修科目や実験実習が多く、学外実習もあったので大変でした。栄養士を取るという目標を持って頑張りました。
▼取ってよかったですか?
はい。卒業後に献立作成や調理を行う職場で活かせて、食べた方が美味しかったと喜んで下さることが嬉しかったです。また、日常生活で料理を作る上でも役立っています。
▼きっかけは?
高校卒業する際に、栄養士専攻学科の短大が面接をするだけの推薦入学で入れたからです。そこで2年間栄養学について学べば、卒業と同時に栄養士免許を取れるので決めました。
▼大変だったことは?
2年間栄養学について学び、実習や栄養計算をひたすらする事が苦だった。お金を払って通っている学校なので、投げ出すわけにはいかず、なんとか頑張った。
▼取ってよかったですか?
はい。ないよりかは良いとは思いますが、一度も栄養士の職に就いた事がなく、活かせてません。栄養士は勤務時間が早朝だったりと、決まった勤務時間ではないのが魅力ではありません。
▼きっかけは?
料理するのが好きで、作っているうちに食材に含まれている栄養や効果などもっと専門的に知り、料理をしたいと思ったからです
▼大変だったことは?
調理実習や実験は楽しかったですが、座学は覚えるのが大変でした。みんなで問題を出し合ったりして、声に出して覚えるようにしていました。
▼取ってよかったですか?
はい。病院や学校、企業など栄養士としての就職口は多く活躍できる場所が多いからです。また、私生活でも知識が生かせ役立ちます。
▼きっかけは?
人の身体と栄養素との関係が深く知れると思いました。また、調理方法の違いで栄養価が変わることも興味深かったためです。
▼大変だったことは?
化学の科目があったのですが、苦手分野のため難しくて、高校の教科書を再復習して何とか乗り切って、テストも受かることができました。
▼取ってよかったですか?
いいえ。学んだ内容は本当によかったが、求人や社会のニーズをくみ取ると、管理栄養士のほうがニーズが高い。なので、初めから管理栄養士専修学校に行くほうが近道ではあったかなとも思います。
▼きっかけは?
通っていた短期大学が、家政学科栄養士専攻だったから、この学校しか受からなかった時点で、自動的に栄養士の資格を取る事になった。
▼大変だったことは?
二年間の毎日の勉強を頑張った。試験はかなりいい点数で、毎回追試や再試を受けることは無かった。日々の勉強がものを言ったと思う。
▼取ってよかったですか?
はい。普段の生活には、全く役に立っていないが、この資格をとるために通った学校へ来ていた求人で、就職できたし、見合いもうまくいった。
▼きっかけは?
資格があれば就職活動に役立つと思ったのと結婚をして出産し仕事を休職したときにも役立つと思ったからです。
▼大変だったことは?
卒業すれば資格は取れるので特別な試験はありませんが2年間座学と実習を毎日こなすのは大変でした。この経験が必ず役に立つと思いながら乗り越えました。
▼取ってよかったですか?
はい。今は栄養士として働いてはいませんが資格のために勉強した知識が生活に役立っていると思います。実習の授業も多かったので料理の勉強にもなりました。
▼きっかけは?
料理が好きで取ったのですが、調理を仕事にはしたくなかったのでそれに関連した資格である栄養士を選びました。
▼大変だったことは?
もともと文系の高校からの理系への進学だったので化学関係が私には難しく、理解するのに時間がかかりました。
▼取ってよかったですか?
はい。実際に仕事に活かせたことがありますし、家庭でも勉強した知識を活かす機会が多く、良かったと思っています。
▼きっかけは?
食べることが好きだったことと、家族や自分がいつまでも健康でいられるように、食事の面から健康をサポートしたいと思ったから。
▼大変だったことは?
高校で文系だったため、生化学や基礎栄養学など、理系の科目がとても難しく感じた。普段あまり調理をしていなかったので、調理実習がとても難しく感じた。
▼取ってよかったですか?
はい。栄養学を通じて、体の成り立ちや栄養について、深く学ぶことができ、今の仕事に出会えたから。自分の食事内容も変わったから。
▼きっかけは?
料理がつくれるようになりたいという軽い気持ちでした。これから先、生活していく上で必要不可欠なことで、好き嫌いはありませんでしたが、偏った食生活だったので生活の見直しになると思いました。
▼大変だったことは?
料理とは無関係と思っていた実験があったり、人体に関しての勉強が多かったり、栄養価計算を手計算で行ったのは大変でした。
▼取ってよかったですか?
はい。食に専門的な知識をつけて興味を持てました。高齢者食に関わる仕事をしたり、アレルギー対応食に関わる仕事をしたり、幼児食をつくったり、いろいろな年齢の食事に携われました。
▼きっかけは?
歳を取ってからでもいつでも使える資格を持っておきたくて、更新なども必要無い資格で、求人募集が多いものを選択しました。
▼大変だったことは?
実習ではメニュー作成をするだけでは無く、限られた時間で食べる人全員分の調理も一緒に行いましたが、意外と体力が必要だと実感しました。何人かの方と協力して料理するので、フォローし合いながら乗り切りました。
▼取ってよかったですか?
はい。実際に栄養士として勤めてはいませんが、今尚、求人では多くの募集を見かけるのでいざという時にはとても役立つと思います。ただ、栄養士を本当に職業としてやっていきたいのであれば、初めから「管理栄養士」を目指した方が更に求人も給料もアップします。
▼きっかけは?
父親が糖尿病になり食事制限が必要になったタイミングで大学生になり、父のちからになりたくて勉強しました。
▼大変だったことは?
文系で頑張ってきたのですが、栄養士は理系科目が多く、一から勉強するもが多くかなりの取得科目でつまずきました。
▼取ってよかったですか?
はい。父親がなくなるまで食事のお世話ができたことやそこから食への興味や楽しみ方が分かり始め今の仕事にいかせています。
▼きっかけは?
なにか一生使える資格を一つは持っておきたいと思っており、自分の住む市内に栄養士の資格が取得できる短期大学があったため、自宅から通学ができるので選びました。
▼大変だったことは?
病院や老人施設での実習は大変でした。初めての体験ばかりで、戸惑うことが多かったです。しかし、実習先の先輩栄養士さんのサポートや励ましが嬉しかったです。
▼取ってよかったですか?
いいえ。栄養士として仕事はしていませんが、食物の知識や調理の知識などは、一生使えるものですので、勉強をしておいてよかったと思っています。
▼きっかけは?
祖父がガンで入院したときに、病院食のの献立を作っている、栄養指導してくれる栄養士という存在を知りました。そのときに、元々食に興味があったため私も人のためになりたいと思ったことがきっかけです。
▼大変だったことは?
短大に行きましたが、必修科目が多く朝から夕方まで授業があり、毎日忙しくすごしていました。特に実習は大変でしたが、同じ栄養士を目指している仲間と励ましあいながら乗り越えました。
▼取ってよかったですか?
はい。いまは主婦ですが、学んだことを普段の生活、料理に直接活かせます。家族の健康管理もしっかりできていると思うからです。
▼きっかけは?
学生の頃、祖母が糖尿病でインシュリンなどを使用していて食事療法で少しでも改善できることがあるなら勉強したいと思ったから
▼大変だったことは?
短期大学に入学して2年間の勉強と実習を終えると資格は取れて興味のあることだったので大変とは思いませんでした
▼取ってよかったですか?
はい。栄養士として10年程働いて今は自宅で親の介護をしています食事療法を経験していたので自宅でその時の経験を生かすことが出来ています
▼きっかけは?
大学進学をするにあたり、資格を取れる大学に入りたいと思ったことがきっかけでした。本当は管理栄養士の資格を取りたかったのですが、健康問題で断念して栄養士で卒業しました。
▼大変だったことは?
大学で栄養士を取得したのですが、実習がとても多かったことと、レポート課題が山積みで毎週いっぱいいっぱいで生活していました。試験自体は栄養士はなかったので、しっかり学校で勉強していれば難しくはなかったです。
▼取ってよかったですか?
はい。就職やパートなども意外と求人が沢山あるので働く先はあまり困らない印象ですし、実務経験を積めば管理栄養士の国家資格も取得資格を貰えるので大学で学費が払えない人もとりあえず栄養士を取得しておけば後でも取れるのでいいのかな、と思います。栄養の知識も沢山つきますし、勉強のしがいがある資格かな、と思います。
▼きっかけは?
栄養士になって病院で働いて様々な病気で入院している患者さんに美味しいと思ってもらえる献立を考えたかったから。
▼大変だったことは?
短大で栄養士要請課程を修了すればなれるのですが、実習も大変だったし栄養学だけではなく他の授業もあり楽ではなかったです。取り合えず、栄養士の資格は欲しかったので単位を落とさない様に必死でした。お友達と図書館に寄って一緒に勉強したり調べ物をしたりしてました。
▼取ってよかったですか?
はい。結果的に短大卒業後に別の仕事に就いてしまったので、栄養士の仕事はしていないのですが、家族の食事の準備をするときなど常に栄養バランスを考える習慣が身についているので、栄養学を学び資格をとったことは無駄ではなかったと思います。