30代部門

日本資格大賞とは、資格保有者が「持ってて良かった」を選ぶ、投票型の資格表彰イベントです。資格を保有する15歳~74歳の男女・全国2,055人の資格保有者から寄せられた資格への評価を集計し、部門別にご紹介しています。編集部スタッフ一同、社会から 少しでも”資格選びの失敗”が減って、”資格を活かして輝く人” が増えることを願っています。

【業界別部門】 事務職簿記会計・経理保育介護医療福祉心理コーチングカウンセラーセラピストネイルアロママッサージ建築IT・SEパソコン経営不動産法律金融

【保有者別部門】 主婦女性男性20代30代40代

結果発表

※ランキングページの星の数は、結果発表時点のものです。リンク先の資格ページは不定期更新であり、星の数は必ずしも一致するとは限りません。

4.83
6人が投票

(ウェブ解析士協会)
「フォローアップがとても充実しており、実際資格を取った後の方が学びが増えました。また同資格の多くの方との交流が持て、たくさん仕事に繋がりました。また単純ですが名刺に記載するだけでも「ウェブ解析士」ってなんかすごいですね?どんなことされるのですか?と聞いてもらえました。」女性36歳
「当社は制作会社として活動していましたが、業務範囲が制作からコンサルティングにまで広がりました。また、年商も2倍になりました。」女性36歳
「人生が変わるくらい素晴らしい資格でした。やはり、プロとして自信を持って案内できるようになり、単純に会社の売上も3倍になりました。」男性35歳


4.29
17人が投票

(日本英語検定協会)
「大学受験の際にも英検2級のために勉強したことがプラスになったからです。同じようなレベルの問題もあったので助かりました。」男性39歳
「資格を取ることで、周りの人から尊敬されたり、仕事場での評価があがりました。自分の趣味だったものが、自分の価値を高めてくれて、一石二鳥とはこのことだと思いました。」女性31歳
「就職の際には、どの程度出来るのかという証明になりますし、限られた時間の中で頑張ったという自信にもなったので良かったと思います。」女性30歳


4.26
19人が投票

(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会)
「あったら日本で生きていく上で絶対に役に立つ知識ばかりだからです。むしろ知らなかったら、お金を損してしまうこともあるくらいです。」女性38歳
「日常生活に役立つことが盛りだくさんだったからです。直近では確定申告で知識がとても役立ち、還付金がとても増えました。今後生きていくうえでも、お金の資産の仕方などを応用できそうです。」女性38歳
「すぐにではないが、資格を生かした仕事ができるかもしれないと思っています。今の仕事に直結しない内容だからこそ、日常の刺激にもなりました。」男性33歳


4.22
9人が投票

(厚生労働省)


4.20
5人が投票

(オデッセイ コミュニケーションズ)


4.20
5人が投票

(社会福祉振興・試験センター)


4.20
5人が投票

(厚生労働省)


4.17
6人が投票

(オデッセイ コミュニケーションズ)


4.15
13人が投票

(警視庁)


4.14
7人が投票

(日本能力開発推進協会)


4.11
9人が投票

(調理技術技能センター)


4.06
32人が投票

(日本商工会議所)


4.05
19人が投票

(全国保育士養成協議会)


4.04
26人が投票

(国際ビジネスコミュニケーション協会)


4.03
30人が投票

(日本商工会議所)


4.00
5人が投票

(社会福祉振興・試験センター)


4.00
10人が投票

(独立行政法人情報処理推進機構)


4.00
12人が投票

(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会)


4.00
6人が投票

(日本英語検定協会)


4.00
10人が投票

(日本漢字能力検定協会)


3.95
20人が投票

(不動産適正取引推進機構)


3.89
9人が投票

(厚生労働省)


3.86
22人が投票

(実務技能検定協会)


3.86
7人が投票

(独立行政法人情報処理推進機構)


3.83
6人が投票

(オデッセイ コミュニケーションズ)


3.83
6人が投票

(日本栄養士会)


3.80
10人が投票

(消防試験研究センター)


3.78
9人が投票

(色彩検定協会)


3.75
12人が投票

(オデッセイ コミュニケーションズ)


3.71
7人が投票

(厚生労働省)


3.67
12人が投票

(社会福祉振興・試験センター)


3.60
5人が投票

(実務技能検定協会)


3.60
5人が投票

(消防試験研究センター)


3.60
5人が投票

(日本英語検定協会)


3.50
6人が投票

(日本漢字能力検定協会)


3.40
5人が投票

(日本アロマ環境協会)


3.38
13人が投票

(文部科学省)